
こんにちは!転妻歴5年、3歳の女の子と夫と家族3人で暮らす転妻てんちゃんです。
引越し費用が意外に高くついてびっくりしたことはありませんか?
引越しの繁忙期だったり、土日祝日だったりすると普段よりも価格が上がったりしますよね…泣。
そんな時は徹底的にいろんな引越し業者と直接相談・交渉することで、確実に一番安い引越し業者が見つかります。
業者側はこちらが一括見積もりをしていることが分かっているので業者間で値引き競争が起き、利用しするだけでそもそも安くなります。
実際に筆者も相見積をとることで一番最初に見積もりをしてもらった業者よりも3万円安く抑えることが出来ました!(拍手)
▼実際に引越し一括見積もりサービスを利用し3万円以上安くした話はこちら↓

引越し費用を抑えたいなら、一括見積もりが本当におすすめです。
ただし注意点や選ぶときのポイントもあるのでぜひ最後まで見てみてくださいね。
人気の一括見積もりサイト4社比較表

まずは一括見積もりで人気のある安全性の高い4社を比較してみたよ!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
おすすめポイント | 業界最大手の見積もりサイト。提携業者数はNo.1 | 電話番号の入力が不要で利用できる。 | 単身・短距離におすすめ。唯一「赤帽」を取り扱う。 | 専任コンシェルジュによるやり取りのみでOK。 |
提携業者数 | 330社 | 120社 | 130社 | 60社 |
口コミの数 | 約 | 8万件約7万4000件 | 約1万900件 | 約50件 |
電話番号入力 | 必須 | 不要 | 必須 | 必須 |
依頼先の業者を選べる | 選べる | 選べない | 選べる | 選べる |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
ここで気を付けて見てほしい部分はズバリ、提携業者の数と電話番号の入力が必須かどうかです。
次で見積もりサイトを選ぶポイントを詳しく解説します。
一括見積もりサイトを選ぶときのポイント
がポイントになっています。ひとつずつ解説します。
提携業者の数
提携する引越し業者は多ければ多いほど比較の幅が広くなり、どこよりも安く見積もりを出すことができます。
また、提携業者の数が多いと大手の引越しサービス業者だけでなく、安さを売りにした地域密着型の引越しサービスとの比較もできます。
電話番号入力の有無
ほとんどの引っ越し一括見積もりサービスでは電話番号の入力が必須になっています。
ただここで一つ注意点があります。それは電話番号を入力すると営業電話が沢山かかってきてしまう可能性があります。
複数の業者に相見積を依頼しているのでこれは少し仕方がないのかなぁという印象です。
大量に電話がかかってこないようにする為にも、電話番号不要のサイトか、業者の希望ができる(または数社に絞ってくれる)サイトをりようしましょう。

実際に筆者は引越し侍を利用しましたが、二週間もすれば電話がかかってこなくなりました。
実際にどのくらい電話やメールが来たのか知りたい方はこちらの記事↓を参考にしてください。

業者の希望ができるか
大量の連絡を避けるために厳選して見積もり依頼ができる(または数社に絞ってくれる)サイトがおすすめです。
選ぶことが出来ないと一括見積もりサイト側で勝手に業者に大量に連絡先を教えてしまうことになるため、後々の対応がかなり大変です。
一括見積もりサイト4社の内容を比較
以上の3点を踏まえたうえでおすすめの一括見積もりサイト4社を細かく比較してみました。
この4社は個人情報の扱いが公的に認められている「プライバシーマーク」を取得しているため、安心して利用が出来ます。
引越し侍

おすすめポイント
- 業界最大手の見積もりサイト
- 95.2%の人がまた利用したいと回答している
- ランキングからおすすめ業者が分かる
引越し侍は電話番号の入力は必須ですが、提携業者数は約330社と圧倒的な多さです。

提携業者がダントツで多いので引越しの最安値が知りたい方はオススメだよ!
実際に筆者も引越し侍を利用して3万円以上引越し代を抑えることができました♪
▼引越し侍を利用して3万円以上引越し代を抑えることが出来た記事はこちら↓

\ 見積もり比較で最大50%安くなる /
公式:https://hikkoshizamurai.jp/
SUUMO 引越し見積もり

おすすめポイント
- 電話番号入力不要
- ランキング表で人気の業者が分かる
- 業者の評価や口コミも見れる
提携業者数は約100社で少なめですが、大手の引越しサービス業者は網羅しています。

何より電話番号の入力が不要なので後から営業電話がかかってくる心配がないよ!
\ SUUMOだけの特典でお得に引越し /
LIFULL引越し

おすすめポイント
- 「赤帽」の料金が比較できる
- 定期的なキャンペーンを実施している
- LIFULL得点で無料でダンボールが貰えるサービスがある
提携業者数は約130社です。大手の引越しサービス業者は網羅しています。
\ 引っ越し料金最大60%割引 /
公式:https://www.homes.co.jp/hikkoshi/
引越しラクッとNAVI

おすすめポイント
- 専任コンシェルジュが荷物の確認と料金交渉をしてくれる
- 電話番号入力必須だが専任コンシェルジュとのやり取りのみでOK
- コンシェルジュが選んだ見積もりの中から選ぶだけでいい
提携業者数は約60社です。
引越しラクっとNAVIは電話番号の入力は必須ですが、専任コンシェルジュがあなたの代わりに複数の業者とやり取りしてくれる為、業者から連絡がくることはありません。
引越しラクっとNAVI®は専任コンシェルジュがあなたに代わって窓口を一本化!
引越各社への個人情報は徹底的にガードして、引越会社からの営業電話はかかってきません。
引越しラクっとNAVI

提携業者数は少ないけど電話がかかってこないのは大きなメリット!
\ 専任コンシェルジュお任せで最大60%安くなる/
公式:https://hikkoshi-rakunavi.com/
まとめ
いかがでしたか?
手間や時間・料金の安くなりやすさを踏まえ、一括で見積もりを取る際は、絶対に利用すべきサービスです。
デメリットや懸念点はあるものの、サイトの選び方さえ徹底すれば全て解消可能できます。
ぜひ引越しの予定がある方は活用してくださいね。
\330社の中から厳選した数社で最安値/
約330社から比較最安値を知りたいなら引越し侍!
\電話番号入力不要/
suumo一括見積もり
\単身・短距離おすすめ/
引越し料金まとめて比較【LIFULL引越し見積もり】
\専任コンシェルジュに全てお任せ/
嵐のような電話攻撃を受けない引越し見積もりサイト【引越しラクっとNAVI】
コメント