
こんにちは!転妻歴5年、4歳の娘と夫と家族3人で暮らすてんちゃんです。
今回は会員登録なしで無料の絵本をダウンロード、または閲覧できるサイトを集めてみました。
- 図書館や書店に足を運ぶ機会があまりない方
- ネット上にしかない珍しい絵本を読んでみたい方
- ひとつだけのオリジナルの絵本を作ってみたい方

家で簡単に印刷ができるのでぜひ利用してみてくださいね♪
☀️ままのて生協に関するアンケート回答で人気アイテムが全員プレゼントキャンペーン実施中!
無料の絵本をpdfでダウンロードできるサイト
食育教材 無料公開 note

https://note.com/oryouri_ehon/n/n4e1cb822ad1b
コロナ渦での休校・休園のため自宅保育が増えたご家庭に向けた絵本の無料公開noteです。
PDFで提供、印刷して、またはタブレットなどで、お子様と読んでいただくことができるようになっています。
会員登録も不要、無料でダウンロードするだけなので親子での料理をする際の食育本としてぜひ読んでみてくださいね。
にほんごたどく
https://tadoku.org/japanese/free-books/
元は語学を勉強している方たちに向けたサイトのようですが、ただの絵本だけでなく写真タイプの本もあるので小さいお子さんには新鮮でとても喜んでもらえます。
ブラザーオンライン手作り絵本シリーズ
https://online.brother.co.jp/ot/dl/Contents/kids/picturebook/
プリンターで有名なブラザーが提供している絵本です。
2022年2月現在全部で9冊公開されてあります。
絵柄も今風でとても可愛いです。すべて無料でダウンロード可能です。
福娘童話集

http://hukumusume.com/douwa/mamebon/01_10.html
まんが日本昔ばなしでおなじみの日本昔話、イソップ童話、アンデルセン童話、グリム童話などの世界と日本の昔話をたくさん紹介されているサイトです。一部ダウンロード可能です。
あかえほ
対象年齢は0歳~4歳です。
Web上で見ることが出来る絵本と、無料ダウンロードをして読める絵本が用意されています。オリジナル創作絵本や、市販絵本のご紹介などをされている、ちびこママさんの個人サイトです。
個人で利用する場合や保育に携わる方々であればPDF絵本を無料ダウンロード可能です。
私もとてもお世話になっています。
「早寝早起き朝ごはん」全国協議会
https://www.hayanehayaoki.jp/download.html
アンパンマンで有名なやなせたかしさんの絵本などがあります。
ただし、無料ですがダウンロードする場合は利用許諾要領に同意の上事務局に連絡する必要があります。
Attipas(アティパス)

https://attipas.jp/blogs/news/attipas-ehonn
ベビーシューズのアティパスのサイトです。
pdfダウンロードもデジタル閲覧も両方出来るようになっています。
ユウマくんはスーパーヒーロー

直接ダウンロードができるpdfのリンクになります。
コロナウイルス対策について、子どもたちのために無料配布されている絵本です。
コロナウイルスについて正しく学べておすすめです。
無料閲覧ができるサイト
E童話

こちらは一応パソコンから印刷も出来ますがタブレット端末などで読むほうが便利かもしれません。
沢山種類もありおすすめです!
絵本ひろば
https://ehon.alphapolis.co.jp/
絵本投稿サイトです。
年齢別に分かれていてとても便利です。
読むだけではなくオリジナルの絵本も投稿できるというクリエイターの一面も持つ大きなサイトになります。これもどちらかといえば閲覧向きかもしれません。
過去に実際に出版された絵本もあるそうでかなり見ごたえはあります。
無料の絵本でおうちにいながら読書週間を!

web上でしか読めない素敵な絵本もたくさんあるのでこれを機にお気に入りの絵本を探してみてくださいね♪
☀️ままのて生協に関するアンケート回答で人気アイテムが全員プレゼントキャンペーン実施中!
\子育てに関する情報発信中!/



コメント