スキンケア用品や化粧品を主に手がける「ORBIS」から栄養バランスに配慮された完全食※のおにぎり、「COCOMOGU(ココモグ)」が発売されているのをみなさんはご存知ですか?
ORBISのスキンケア用品は手に取ったことがある方も多いんじゃないかな?
本記事では、そんなCOCOMOGU(ココモグ)をORBIS様から提供していただいたので徹底的に口コミレビューしていきます!
早速食べてみた感想ですが、忙しくても体を労わりながら手軽に栄養補給ができるORBISならではの優しさを感じられるような商品でした!!(しかも味がとにかく美味しい)
デメリットも合わせて紹介しているよ!ぜひ最後まで見てみてね♪
COCOMOGU(ココモグ)とはオルビス発の完全食※おにぎり
「 COCOMOGU(ココモグ)」とは、化粧品などを多く手がける「ORBIS(オルビス)」から生まれた完全食※おにぎりです。
なんと一日に必要な30種類以上の栄養素がこのおにぎりの中にギュギュッと入ってるよ!
また、COCOMOGU(ココモグ)の主な特徴は以下のとおりです。
3つの主な特徴
- 着色料、酸化防止剤、アミノ酸などの調味料、増粘安定剤、香料不使用
- 1日に必要な30種類以上の栄養素
- 高品質なお米作りに誠実に向き合ってきた株式会社名古屋食糧との共同開発。
COCOMOGU(ココモグ)は栄養素がたくさん入っているだけじゃなく、からだに優しい作りになってるのがわかりますね!
COCOMOGU(ココモグ)の利用者の口コミ
そんな、かわいい見た目で栄養満点のCOCOMOGU(ココモグ)ですが、利用者の実際の口コミをいくつか紹介していきます。
ココモグはまだ始まったばかりのサービスだからSNSでの口コミはまだ少なかったよ!公式モニターの方の口コミもあわせて紹介するね!
順に紹介します!
美味しいので継続できそう
完全食おにぎりCOCOMOGU(ココモグ)届いたので昼に食べてみたけどおいしい。ベースブレッドを心を無にして食べていた者としてはメシ食ってる感ある。
— わんだゆ (@wandayou) June 4, 2024
3種類だと飽きとの戦いが懸念されるものの期待できる。
他社の完全食も食べたことのある方の口コミで「味が美味しかった」という口コミがありました!
私も実際に食べたけど、COCOMOGU(ココモグ)は手作りの具沢山おにぎりのように味がおいしくて驚いたよ!
ただ、COCOMOGU(ココモグ)には2024年11月現在、おにぎりのメニューが3種類しか用意されていないので「味に飽きてしまい継続できるか不安」という声もありました。
ここは今後、メニュー数が増えることを期待したいですね!
育児で忙しくても、幸せなごはんの時間を過ごせる
子どもが生まれてから、自分の食事をつい後回しに。そんなときに出会ったのがCOCOMOGU(ココモグ)です。レンジで温めるだけという手軽さながら、おいしくて栄養まで摂れる!育児で忙しい日々でも、幸せなごはんの時間が過ごせて幸せです。
引用元:ココモグ公式モニター 30代女性
また、「育児が忙しいときでも手軽に美味しい食事が食べられる」をいう口コミもありました。
確かに育児中(とくに乳幼児期)は子どもとの時間に追われて自分の食事を疎かにしてしまいがちですよね…。
そんなときでもCOCOMOGU(ココモグ)があれば手軽にチンしてサクっと食べられるので、育児中で忙しいママには助かりますね。
しかも栄養もしっかり摂れる安心感もある!
具沢山で満足感がある
手軽で栄養バランスのいい商品を今まで求めてきましたが、なかなか継続できる商品に出会えずにいました。そんなときに具沢山の完全食に惹かれてココモグを手にしたところ、その満足感に驚きました。
引用元:ココモグ公式モニター 30代男性
これは私も実際に食べてみて感じたのですが、COCOMOGU(ココモグ)は小さいながらも具沢山&具が大きめなので食べたあとの満足感がかなりあります!
私はどちらかというと少々だからお昼はCOCOMOGU(ココモグ)のおにぎり+味噌汁とかで十分な日もあったよ♪
もちろん、お腹いっぱいとまではなりませんが、
- 食事制限中、または食事の量に配慮したい方
- 食後満腹になると眠気が来やすい方
にもおすすめできると感じました!
COCOMOGU(ココモグ)の口コミの総評
- 味が美味しいので継続しやすそう
- 育児の忙しいときでも手軽に食べられる
- 具沢山なので満足感がある
マイナスな口コミは見当たらず、どれも良い口コミばかりだった♪
COCOMOGU(ココモグ)を食べてみた!
次に、実際にCOCOMOGU(ココモグ)のおにぎりを実際に食べてみた感想をレビューします。
COCOMOGU(ココモグ)の大きさ・量
おにぎり自体の量は、135〜137gでした!
お茶碗一杯のご飯の重さは、平均して約150gです。茶碗の大きさや盛り方によって異なり、大きめの茶碗では170g、小さめの茶碗では130g、大盛りの場合は200〜250g程度になります。
ちょうど小さめのお茶碗一杯分くらいの量のおにぎりだよ!
調理方法
お皿にうつしたりする手間などなく、そのまま電子レンジで入れるだけで食べられるのでとても手軽に食べられました!
育児中のお昼ごはんや職場に持って行ってお昼ごはんに利用するのもいいね♪
食べてみた感想
以下、COCOMOGU(ココモグ)を食べた感想です。
- 素材の味を感じられて美味しかった
- 冷凍だけどお米のべちゃっと感がなかった
- 素材の味がしっかり伝わる、身体にやさしい味付け
- 小さめだけど具材がしっかり入ってるから食べ応えあり
小さめだけど、中に具材がたくさん入っているため食べ応えがあり味も美味しかった!
COCOMOGU(ココモグ)を食べてわかったデメリット
次に、実際に私が食べて感じたデメリットを紹介します。
順に解説します!
選べるメニューがまだ少ない
COCOMOGU(ココモグ)で選べるおにぎりの味は2024年11月現在、3種類のみです
COCOMOGU(ココモグ)のメニュー
- ほぐし焼き鯖と炒りごまの大葉香るおにぎり
- ほくほく大豆とひじき煮の鶏五目おにぎり
- ナッツの食感楽しむ豚ひき肉と小松菜の中華風おにぎり
長期間利用したい場合や、毎日など高頻度で食べたい場合、味に飽きてしまう可能性があるかなと感じました。
まだ始まったばかりのサービスだからこれからメニューが増える可能性もあるよ!
量が少なめ
お腹がかなり空いているときは、1個じゃ物足りなく感じてしまうかも。
とはいえ、COCOMOGU(ココモグ)のおにぎりは中に入っている具材が大きめで食べ応えもあり満足感はあります!
ですが、かなりお腹が空いている場合では1個ではすこし物足りないかな、と感じました。
より満足感がほしい場合は食べる量を2個にしたり、スープや味噌汁をつけるようにすると良いかも♪
COCOMOGU(ココモグ)を食べてわかったメリット
次に私が実際に食べて感じたメリットを紹介します。
順に解説します!
素材の味を感じられて、かなり美味しかった
私がCOCOMOGU(ココモグ)を利用して1番良いなと思った点は「素材の味を感じられてかなり美味しかった」点です。
私自身、栄養に配慮された食品はかなり気になっていて日頃から食べてみるようにしていますが、全体的に「不自然な味」のものが多いように感じます。
それがCOCOMOGU(ココモグ)には全くなかった!!
COCOMOGU(ココモグ)は「完全食」でありながら原材料がかなりシンプルで身体に優しい作りになっています。
美味しく健康に栄養バランスを整えられるのは嬉しい!!
賞味期限が長い
次に実際にCOCOMOGU(ココモグ)を食べてみてよかったのは「賞味期限が長い」点です。
今回私が注文したものは、賞味期限が到着から約半年でした。
賞味期限が長めだと、冷凍庫に置いておけば好きな時に食べられるからありがたい…!!
手軽に1日に必要な栄養素を補える
COCOMOGU(ココモグ)なら手軽に1日に必要な栄養素を補えるので、忙しくても健康に配慮した食事ができる!
COCOMOGU(ココモグ)には含まれている30種類以上の栄養素が含まれているので、手軽に栄養補給できる点がとても良いなと感じました!
仕事や育児に追われているときは自分の食事が疎かになりがち!
仕事の日のお昼ごはんや間食に最適
COCOMOGU(ココモグ)は、おにぎり一つでいろいろな栄養素が補えるので、忙しい日の職場でのお昼ごはんや休憩の際の間食にピッタリです。
栄養面だけでなく極力添加物も使用していないことから安全性も高いのが特徴なので、普段コンビニごはんを利用している方はCOCOMOGU(ココモグ)に置き換えるとより健康的ですよ!
COCOMOGU(ココモグ)のおにぎりは少なめだけど、食後に眠たくなりやすい方にはとくにおすすめ♪
COCOMOGU(ココモグ)の料金プラン
COCOMOGU(ココモグ)で用意されている料金プランは以下の3つです。
詳しく解説します。
①単品購入
COCOMOGU(ココモグ)では、必要なときにだけ注文できる「単品購入」ができます。
単品購入の料金
一食あたり | 料金 | |
---|---|---|
9食プラン (18個入り) | 640円 | 6,220円 |
12食プラン (24個入り) | 640円 | 8,294円 |
15食プラン (30個) | 640円 | 10,368円 |
「忙しい時だけ食べたい」「冷凍庫にとりあえずストックしておきたい」という方は「単品購入」もおすすめだよ♪
②選べるセット定期プラン
COCOMOGU(ココモグ)には単品購入の他にも定期のプランも用意されています。
定期プランの一番の特徴は、注文するたびに通常料金よりも毎回3〜10%オフでの注文が可能です。
選べるセット定期プランの料金
一食あたり | 料金 | |
---|---|---|
9食プラン (18個入り) | 620円 | 6,033円 |
12食プラン (24個入り) | 608円 | 7,879円 |
15食プラン (30個) | 576円 | 9,331円 |
定期なら料金が安いだけじゃなく、毎回注文する時間が省けて時間も節約できる他、買い忘れの防止にもなるよ!
長期でココモグをしっかり利用したいかたにおすすめ♪
③【おひとり様一回限り】小さくはじめるセット定期プラン←初めての方はこれがおすすめ
また、COCOMOGU(ココモグ)では「まずは自分に合うかどうか少しだけ試したい」という方のために、手軽な6食プランから始められる「小さくはじめるセット定期プラン」が用意されています。
通常料金よりも20%オフでお試しできるよ!しかも送料無料!
小さくはじめるセット定期プランの料金
通常料金 | 初回限定プラン | 初回限定 合計料金 | |
---|---|---|---|
6食プラン (12個入り) | 一食あたり640円 | 一食あたり512円 | 3,317円 |
また、定期ですが回数に縛りはなく気に入らなければ解約できるので気軽に試すことができます。
気になる方はこの下記リンクからお得に始めてみてね!
COCOMOGU(ココモグ)がおすすめな人
COCOMOGU(ココモグ)がおすすめな人はこんな人!
- 忙しい毎日の中でも健康に気を配りたい人
- 子育て中で自分の食事に時間をかけられない人
- 職場のお昼ごはんに活用したい人
- 完全食を活用してダイエットをしたい人
COCOMOGU(ココモグ)の特徴はなんと言っても一つのおにぎりの中に栄養がたくさん入った「完全食」であること。
また、完全食でありながら極力添加物を使っていないので、とても身体に優しいのが特徴です。
冷凍庫にCOCOMOGU(ココモグ)があれば忙しい毎日の中にほっと一息つける時間が増えること間違いなしです。
ぜひこの機会にまずは初回限定のお試しプランから気軽に試してみてくださいね!
COCOMOGU(ココモグ)に関するよくある質問
COCOMOGU(ココモグ)に関するよくある質問を以下にまとめました。
COCOMOGU(ココモグ)は忙しい現代人の味方!手軽においしく栄養補給しよう
COCOMOGU(ココモグ)は、忙しい日々の中でも手軽に栄養バランスを整えたい人にぴったりの冷凍おにぎりです。
忙しくても健康を諦めたくない方、食事作りの手間を減らしたい方にとって、心強い味方になってくれること間違いありません♪
また、COCOMOGU(ココモグ)には初めての方限定で送料無料の「小さくはじめるセットプラン」も用意されています。
こちら定期にはなりますが、回数に縛りはなく気に入らなければいつでも解約可能です。
ぜひ気軽にCOCOMOGU(ココモグ)を試してみてくださいね!では!
コメント