子育て情報– category –
-
STEAM教育は幼児の頃から始めないと意味がない?AIに負けない思考力とは
STEAM教育…SNSで聞いたことはあるけど詳しくは知らないなぁ…一体どんな教育法なの? このような悩みに答えていきます。 この記事を読んでわかること STEAM教育の概要幼児にSTEAM教育を取り入れるべき理由STEAM教育によって得られる5つの効果おうちで簡単に... -
【トイトレ】めんどくさがりの私でも出来た、半年で完了出来たコツ7選
トイトレ…めんどくさい…何もせずともトイレ行けるようにならないものかな…… 筆者はトイトレがめんどくさすぎてずっとこんなことを考えていました爆。 トイトレに関しては2歳半まで全く行っていなかったのですが(ズボラ母)、2歳の夏から始めるといい!と... -
米油とオリーブオイルどっちがいいの?【徹底比較】
こんにちは、転妻てんちゃんです! 我が家は健康の観点から最近サラダ油から米油に変えてみたのですが改めて今回は健康に良いとされるふたつの油、米油とオリーブオイルどっちが健康にいいのか、幼児食インストラクターの私が徹底的に比較しました。 この... -
朝は王様、昼は貴族、夜は貧者のように食べよ。
朝は王様、昼は貴族、夜は貧者のように食べよ 突然ですがみなさんこの言葉ご存知ですか? 実はこれ朝食の重要性を表した格言なのですが、バランスのよい朝食を毎日用意してあげたい!とは思いつつ朝はバタバタ忙しくてついついワンパターン化してしまった... -
鉄分不足で子供がイライラ?鉄分を簡単にとる方法やオススメおやつを紹介!
子供の発達には鉄分が大事だとよく耳にする方も多いのではないでしょうか? でも鉄分ってそんなに大事なの?何を食べさせたらいいの?そんな疑問に幼児食インストラクターの資格を持つ筆者が応えていきたいと思います。 こんな方におすすめ 鉄分摂取するこ... -
【2023年最新】絵本を無料ダウンロードできるサイトまとめ【pdf】
今回は会員登録なしで絵本を無料ダウンロード、または閲覧できるサイトを集めてみました。 この記事はこんな方におすすめ! 図書館や書店に足を運ぶ機会があまりない方 ネット上にしかない珍しい絵本を読んでみたい方 ひとつだけのオリジナルの絵本を作っ... -
一人遊びっていつから?3歳の娘に実際に効果のあった一人遊びのさせ方5選を紹介
子供ってなかなか一人遊びをしてくれないときありますよね。そんなときもう少し上手に一人遊びをしてくれたら少し休憩を出来たり後回しになっている家事ができたりするのになぁ、と思ったことはありませんか? そんな時我が家はある方法で3歳の娘に一人遊... -
ダイアロジックリーディングで子供の思考力を伸ばすやり方【1日15分】
子供に考える力をつけさせたい、けどどうすればいいの? こんな悩みをもったことはありませんか? 実は毎日の絵本の読み聞かせにあることを加えることで子供の思考力を劇的に伸ばすことができます! 結論ですがそれはダイアロジックリーディングを取り入れ...
1